父親の子育て参加で、子どもも活発に育つ

「パパ力」と言われるほど、最近は父親の子育てが話題ですね。

 昨晩の「メントレG」でも父親参加の子育てについて、伊東四朗さんや渡辺正行、ラーサル石井さんたちが語るコーナーがありましたが、最初に明橋大二先生が登場したのには驚きました。

 ちょっとだけでしたけどね。

 子育てに熱心なパパが、一つのムーブメントを……少子化対策にも直結しますからね、今や国をあげての問題なのでしょう。

 番組中に紹介された、パパ力の検定はいいのですが、結局子育ては知識があればオッケー、という訳ではありませんからね。子育てに関する具体的な数字を記憶することよりも、実際の「スキル」を、是非「子育てハッピーアドバイス」で勉強してもらいたいと思います。
 
 それにしても興味深かったのは、番組中のアンケート結果ですね。子育て熱心な父親に、母親として困ったことというのが、

1 お金を使いすぎる
2 寝ているのに起こす
3 子どもを溺愛しすぎ
4 妻への気配り
5 子どもを叱っている時に邪魔をする

……どれも「溺愛」に通じそうな気がします(笑)。

 日ごろ、子どもと接する時間が母親より少ない父親にとってみれば、かけがえのない時間、めちゃくちゃに愛したい、ということがあるのでしょうね。でもいいじゃないですか、どれも苦笑いで済ませそうな気もします。

 父親が積極的に子育てに参加するようになると、子どもも活発に成長するようになるそうです。

 積極的に子どもに関わることで、父親の自覚が育ち、わが子への没入感情を持つようになる、それに伴って、父親と子どもの間にも、強い心の絆が生じるということです。
 それによって、子どもはさらに活発に育つことができ、また、父親不在による母子密着や、母親の育児ノイローゼなどのリスクも少なくなると期待されています。
 (明橋大二:「忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス」)

 最近見た記事では「夫の努力に妻は高い評価」をしている、という統計があるそうです。
 子が宝なら、母親もまた宝。日本の宝を、お父さんにはしっかり支えてもらいましょう!